受講申込登録時フォーム 事前にメールの受信設定をお願いいたします。万が一メールが届かない場合はこちらをご確認ください。 ※現在、県障がい福祉課のホームページにおいて開催通知が出されている研修のみ申込みできます。本研修を受講するにあたって、所属長の同意を得ていますか。*はいいいえ受講研修名*養成研修サビ児管共通講義現任研修主任研修専門コース別研修その他(「その他」と答えた方のみ)その他の内容をご記入ください。姓* 名* ふりがな* 生年月日 ユーザー名(ローマ字必須)* メールアドレス パスワード* パスワード の確認*法人名* 事業所名(所属名) 事業所郵便番号* 事業所所在地* 事業所電話番号* 職名 保有資格(複数選択可)介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士保育士看護師准看護師作業療法士理学療法士言語聴覚士臨床心理士公認心理師児童指導員任用資格教員免許(小・中・高等学校)医師保健師栄養士管理栄養士実務要件を満たしているかはいいいえ現在の貴事業所の相談支援専門員(主任相談支援専門員を含む)の配置人数を記載ください。 ※サービス管理責任者・児童発達管理責任者受講の方は記載不要。0名1名2名3名4名5名6名7名8名9名10名同事業所で複数名受講の場合の優先順位をご回答ください。1位2位3位上記以外相談支援専門員(サービス管理責任者・児童発達管理責任者)として業務を開始する時期を回答ください。1年以内2〜3年以内4〜5年以内資格取得のみ身体障がい等により受講に際して配慮が必要でしょうか?必要不必要(「必要」と答えた方のみ)どんな配慮が必要でしょうか?ここからは現任研修受講の方のみご記入ください。 (該当以外の方は飛ばしてください。)24ヶ月の実務経験を満たしているか。はいいいえ養成研修の受講年度 受講した都道府県北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県群馬県栃木県茨城県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県所属類型指定特定委託基幹その他(「その他」と答えた方のみ)その他の内容をご記入ください。ここからは主任研修受講の方のみご記入ください。 (該当以外の方は飛ばしてください。)現任受講後36ヶ月の実務経験を満たしているか。はいいいえ現任研修の受講年度 受講した都道府県北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県群馬県栃木県茨城県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県所属類型指定特定委託基幹その他過去5年間のうち、障がい者相談支援従事者研修(相談支援専門員・サービス管理責任者等法定研修)や圏域・市町村等で開催する障がい福祉等に関する研修等で講師等(研修企画・科目講師・ファシリテーター等)を担当したものを直近2つ程度記載してください(受講者のみとしての参加は除く)。 担当したものが無い方は、地域課題解決や仕組みづくりについて自立支援協議会や相談支援専門員に対してリーダー的(指導、助言等)に取り組んでいる活動があれば記載してください。 Only fill in if you are not human